使用許諾契約書
- 以下の条文で、本サイト利用者を甲、本サイト提供者を乙とします。
- 本サイトで提供するサービス「I型断面の断面性能計算」は、本使用許諾契約書の記載内容にすべて同意していただいた方のみ利用することができます。同意できない記載がある場合は、「同意しない」ボタンを押して本サイトを閉じてください。同意していただける場合は「同意する」ボタンを押して計算画面に進んでください。
- 甲は本サイトを無償で利用することができます。
- 甲は計算結果を自由にコピーし、加工することができます。
- 本サイトの利用に関連して生じたいかなる損害についても、それがたとえ本サービスのバグ、誤動作そして中断などが原因であったとしても、乙は一切責任を負いません。
- 本サイトに送られたご意見やご要望などに関して、乙はそれらを本サイトの改良に利用することがあります。しかし乙の利用の有無にかかわらず、発信者は乙に対して、報酬、権利そし保障など対価を一切要求できません。対価を求めるご意見やご要望などは、乙に送らないでください。
- 本サービスは、予告することなく改訂、一時中断または停止することがあります。
- 本使用許諾契約書の内容は、予告することなく改訂することがあります。
- 本サイトの著作権はすべて乙が所持します。
概要
- 本サイトは、梁構造でよく使われるI形断面について、断面性能を計算するサービスを提供します。
- 英語版での利用も可能です。
- 上図のように、対称I形断面(上下左右対称なI形断面)だけでなく、非対称I形断面も計算できます。ただし、ウェブは垂直、フランジは水平に限ります。
- 横軸回り、縦軸回り、主軸回りの断面性能計算を同時に行うことが出来ます。
- 入力された上下のフランジ寸法とウェブ寸法に対して断面性能を計算するとともに、その形状を図示します。形状図は画像ファイルとして取り出すことができます。
- 断面性能の計算書をテキストファイルとして出力することもできるので、形状図とともに構造計算書の一部としてこれを利用することができるので、非常に便利です。
- 計算できる断面性能は以下のとおりです。
- 断面積
- 重心
- 断面2次モーメント
- 断面係数
- 主軸勾配角
- 回転半径
- 極断面2次モーメントとせん断中心は、計算できません。将来的には計算できるようにしたいと考えています。
- 現在、計算できる形状は上記のようなI形断面だけですが、今後は部材数に制限が無く、JIS規格の形鋼なども取り込める複雑な形状の断面性能を計算できるプログラムを開発していきます。これは1年後ぐらいに有償で公開したいと考えています。
- 画面の解像度を1280x1080以上にして使うことを推奨します。